
【返品手順と返品条件】エマスリープの返品方法を徹底解説!


- エマ・マットレス 50%OFF 〜6/14迄
- IWONUマットレス 10%OFF ~6/15迄 (先着50名)
本記事ではエマスリープの「返品期間」「4つの返品条件」「5つの返品手順」を詳しく解説しています。
返品時によくある質問にも回答しているので、エママットレス購入を検討している方もぜひ参考にしてみてください。

睡眠健康指導士として、睡眠のサポートや体に合った寝具の選び方に関して情報発信。これまで執筆した記事は50本以上で、寝具やマットレスの機能的な側面だけでなく、自身で購入して体験したレビューや、購入者の口コミなどをまとめています。
エマスリープの返品条件
エマスリープのマットレスを返品するには、いくつか条件があります。
ここから、マットレスの「返品できる期間」と「返品できない8つの条件」を解説していきます。
返品できる期間
エマスリープのマットレスは、100日間のお試し期間内であれば返品することができます。
100日間のお試し期間とは、マットレスが家に届いた日から換算して100日間のことです。
「最低何日間は使用していただく」などの条件もないので、1日〜100日の間ならいつでも返品可能ということになります。
約3ヵ月ちょっとお試しできるので、寝心地の確認には十分な期間だといえるでしょう。
返品できない4つの条件
お試し期間内であっても、条件によっては返品できない場合もあります。
返品前に、以下4つの条件に当てはまっていないか確認しましょう。
1.汚れ・損傷
エマスリープでは、汚れや損傷があると返品できません。
しかし、汚れや破損の程度によっては返品できる場合もあるので、迷った際は一度メーカーに問い合わせをしてみましょう。
問い合わせの際は、汚れや破損箇所を写真に撮って送るとスムーズです。
ちなみに、カビやシミなども返品不可の条件に当てはまります。
お試し期間中は、できるだけ清潔に、汚れや破損に注意しながら使用するようにしましょう。
2.複数の返品
エマスリープは、複数購入した場合でも、1製品のみが返品の対象になります。
*複数製品をご購入いただきました場合、1製品のみが返品・返金の対象となります。*エマ・ハイブリッドとエマ・マットレスの2製品を購入された場合は、1製品のみ返品・返金の対象となります。*同一住所・同一世帯で複数製品を別名義でご購入いただいた場合も、返品対象は1製品となります。
引用元:https://emma-sleep-japan.com/products/mattress
上記にも記載がありますが、たとえ別名義だったとしても、同一住所・同一世帯からの返品も1製品のみが対象になるので注意しましょう。
3.サイズ交換後の返品
エマスリープは、購入後でもサイズ交換可能なマットレスです。
しかし、一度でもサイズ交換をした後は返品の対象外になってしまうので注意しましょう。
お試し期間を有効に使うためにも、マットレスの購入前に、しっかりとサイズ(ベッドフレームに合うか、部屋のドアをくぐれるかなど)を確認することをおすすめします。
4.公式サイト以外から購入
エマスリープは、公式サイトから購入した商品のみが返品の対象になります。
公式サイト以外でマットレスを購入、または購入を検討している人は、購入先のサイトが返品対応をしているか確認しましょう。
返品サービスを確実に受けたい人は、公式サイトからの購入がおすすめです。
エマスリープ5つの返品手順
エマスリープの返品は、以下5つの返品手順で行いましょう。
1.カスタマーサポートへ問い合わせ
カスタマーサポートへはメール(customer-support.jp@emma-sleep.com)で問い合わせできます。
その際は、以下の情報を記載するとスムーズです。
- 氏名
- 注文番号
- 注文時のメールアドレス
- 製品名
- サイズ
タイトルに「返品希望」などと書いておくと、問い合わせ内容が一発でわかるため話が早く進みます。
2.アンケート回答
カスタマーサポートにメールで問い合わせをすると、3営業日以内にアンケートのURLが送られてきます。
【返品理由】や【回収日】などを記入する欄があるので、記入して返信しましょう。
返品理由の記載
返品理由は、基本的に「体に合わない」と記載すれば拒否されることはありません(返品できない条件に当てはまっていない場合に限る)。
アンケートに回答すると「もう少し使いませんか?」と返信がくることもありますが、先述の通り「体に合わないので返品します」と返信すればOKです。
「しばらくしてもアンケートが送られてこない……」という人は、迷惑メールフォルダをチェックしてみましょう。
3.回収日確定連絡の確認
回収業者の都合などで、アンケートに記入した回収日とは別の日になることもあります。
「回収日はアンケートに記入した日だ」と思い込まずに、必ず【回収日確定連絡】を確認しましょう。
4.マットレス回収
回収日確定連絡に記載された回収日に、回収業者が玄関先までマットレスの回収に来てくれます。
契約上、回収業者は家や部屋の中まで来てくれないので、マットレスはあらかじめ玄関先に用意しておくとスムーズです。
5.購入代金返金
マットレス回収後、10営業日以内に購入代金の返金手続きが行われます。
ただし、返金されるまでにかかる日数はクレジットカード会社などによって異なるので、返金されるスピード感は人によってまちまちです。
返金日がどうしても気になる人は、メーカーではなくクレジットカード会社に問い合わせるようにしましょう。
【Q&A】返品に関するよくある質問
ここからは、返品時によくある質問に回答していきます。初歩的な疑問を解消したい人は、ぜひ参考にしてみてください。
Q.返品送料はかかる?
A.返品送料は一切かかりません。
他の寝具メーカーでは「返品送料は購入者負担」というところもあるので、エマスリープは良心的なメーカーだといえるでしょう。
Q.返品前に梱包は必要?
A.返品前にマットレスを梱包する必要はありません。
回収業者にマットレスを裸のまま引き渡せばOKです。
商品到着時にマットレスが入っていた段ボールや梱包材は、開封時に処分してしまって大丈夫ですよ。
Q.圧縮は必要?
A.梱包と同様に、圧縮もしなくて大丈夫です。
膨らんだ状態のまま引き取ってもらえるので、そのまま玄関先まで持っていきましょう。
Q.クーポンやキャンペーンで購入した商品でも返品できる?
A.クーポンやキャンペーンで購入した商品でも返品は可能です。
ただし、公式サイト外で購入した商品や中古品は返品の対象外になるので注意しましょう。
Q.返品された商品はどうなるの?
A.返品された商品は、以下3つの使い道で使用されます。
- 寄付
- リサイクル
- 廃棄
「返品されたマットレスを別の人に送付することは一切ない」と公式サイトにも記載があるので、購入の際も安心してくださいね。
Q.しつこい引き留めはある?
A.返品の際、しつこく引き留められることはありません。
引き留めがあるとしても、アンケート回答の際に「もう少し使いませんか?」と言われる程度で、しかもこれには理由があります。
実は、マットレスは体に馴染むまで4~6週間かかるんです。
使用期間が短い人には「もう少し使いませんか?」と声かけをするのは、メーカーの親切心だと言えるでしょう。
まとめ
エマスリープには「リスクフリーで商品を体感してほしい」という思いが込められたサービスが万全に整っています。
マットレス購入者にかかる負担は一切なく、誰でも安心してお試し期間を満喫することができるでしょう。
返品手順もシンプルなので、ぜひお気軽にエマスリープマットレスを試してみてくださいね。
エマスリープを返品後に新しいマットレスをお探しの場合、もしくはエマスリープも含めたおすすめマットレスを知りたい方は、下記の記事で予算や条件別のおすすめマットレスを紹介しているのでぜひご覧ください!