
モットンのマットレス評判は?購入者の良い・悪い口コミを紹介


- エマ・マットレス 50%OFF 〜6/14迄
- IWONUマットレス 10%OFF ~6/15迄 (先着50名)
- モットンのマットレスって、口コミが良すぎて逆に怪しくない?
- 良い口コミだけでなく悪い口コミは?
- 実際に購入した人はどんな反応?
モットンは実店舗がなく気軽に試せないぶん、このように不安に思うのではないでしょうか。
そこで今回は、モットンのマットレス購入者の評判を「良い口コミ」と「悪い口コミ」にわけて紹介します!
睡眠健康指導士の筆者のメセtんから、どのような人におすすめかも合わせて紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

睡眠健康指導士として、睡眠のサポートや体に合った寝具の選び方に関して情報発信。これまで執筆した記事は50本以上で、寝具やマットレスの機能的な側面だけでなく、自身で購入して体験したレビューや、購入者の口コミなどをまとめています。
モットンのマットレスとは?
モットンのマットレスは「日本人による日本人のための“腰対策”マットレス」です。
腰痛に悩む人があまりにも多い現状をみて、モットンは日本人の体の構造に適した寝具の開発に乗り出しました。

硬さ
特徴
- 体重ごとに合わせた硬さのマットレスが選べる
- 90日間の返品保証あり
- 防ダニや抗菌作用で清潔感をキープ
モットンマットレスはMotton Japanが開発するマットレスで、もとプロ野球選手の山本昌選手も愛用しているマットレスです。返品期間が90日あるので安心して購入でき、価格が6万円以内で購入できるお手頃な価格。さらに、体重に応じた硬さが選べる点もメリットです。
仕様
価格 | 39,800円〜 |
---|---|
タイプ | 高反発ウレタン |
表面素材 | |
幅(シングル) | 97cm |
奥行き | 195cm |
厚さ | 8cm |
お試し期間 | 90日 |
保証 | - |
サイズ | シングル、セミダブル、ダブル |
サイズ一覧
サイズ | シングル | セミダブル | ダブル |
---|---|---|---|
価格 | 39,800円 | 49,800円 | 59,800円 |
横幅 | 97cm | 120cm | 140cm |
重量 | 7.5kg | 9kg | 10.7kg |
詳細記事

購入ページ
公式サイトで見る独自開発ウレタンがモットンの特徴
マットレスに使用している素材は、日本国内で独自に開発した高反発ウレタンフォーム「ナノスリー」。
ナノスリーは、密度、反発弾性率、硬さ、厚みが理想的なバランスでつくられており、寝返りを打ちやすいのが特徴です。
日本の職人が一つひとつ手作業で制作しているため、品質や耐久性は常に高いクオリティを保っています。
モットンの良い口コミ・評判
それではさっそく、モットンを実際に購入者した人たちの良い口コミ・評判をみていきましょう。
口コミ①「腰の痛みが軽減された」
「マットレスを変えて1ヶ月弱。特に運動量増えたとかないし、電気治療ろくに通えてないけど、ヘルニアの痛み止め飲む頻度が減りました!!!モットン!!!最高やわ!!!」
引用:https://twitter.com/Kanako_Sugimoto/status/1286686427737030656
「最近の腰痛がひどいからマットレスをモットンに変えてみた。試しに寝てみたけどマジで腰が痛くない。前のは自分に合ってないから瞬間に痛くなるのに…これ当たりだわ」
引用:https://twitter.com/abcabcabc0521/status/1288470268965318658
モットンの口コミには「腰の痛みが軽減された」という声が多くみられます。
腰痛対策を基準にマットレス選びをする人は多いので、実際に良い効果が実感できるのは嬉しいですよね。
口コミ②「朝スッキリ目覚がさめた」
「回し者みたいになってるけど、モットンすげ~!!!痛くなく目覚められたのって何年ぶりかってくらいの寝心地!やっぱ腰痛には高反発だね!」
引用:https://twitter.com/hirocyaika/status/1019808840647204864
「モットンのマットレスで目覚めた今朝。寝起きの腰痛なし!初日は上々の滑り出しです」
「腰の痛みを感じることなく目が覚めた」という口コミも多くあります。
酷い腰痛で悩んでいる人は、同時に眠りが浅くなっているケースがほとんど。
深い眠りにつけて朝スッキリ目覚められると、一日の調子も良くなります。
口コミ③「寝心地が気持ち良い」
「モットン使い始めてから2週間ぐらいになるけど寝心地最高やで」
「モットンのマットレス寝すぎってくらい気持ちいいです」
引用:https://twitter.com/mclobgyski/status/1133965585941876736
シンプルに「寝心地が良い」という口コミもあります。
横になったときに気持ち良さを感じると、寝付きが良くなり睡眠の質向上にもつながるでしょう。
口コミ④「ヘタりや凹みが気にならない」
「マットレスのモットンを使って4年ほど経過したけど、へたりや凹みは全く気にならない。トゥルースリーパーは2年くらいで凹みが気になったことを考えると耐久性は高いのかなと!」
モットンの「耐久性の高さ」を評価している口コミもあります。
マットレスは買い替え時期の想定が難しいからこそ、長く使えるのは嬉しいですよね。
モットンの悪い口コミ・評判
モットンには良い口コミが多い一方で、悪い口コミも存在します。
ここからは、実際にモットンを購入者した人たちの悪い口コミ・評判をみていきましょう。
口コミ①「自分には合わなかった」
「腰痛持ちで最近迷走中。とってもレビューの良い腰痛に良いとうたっているモットンを思い切って買ってみたけど寝てみて三日目…合わない。下の子は生後5カ月…この子は気に入ってくれたようでいつになくいっぱい寝てくれたけど( ´△`)どうしよう〜」
引用:https://twitter.com/michiko_y_gucci/status/986009850214690816
モットンは、人によって使い心地の良さに差が生まれているようです。
「試すまで自分に合うかわからない」という点が、マットレス選びの難しいところです。
口コミ②「ヘタりが気になる」
「うーん、モットンの真ん中が沈む。これはへたってきたってことなのかな。ちょっと端に移動すると固いままだから、やっぱへたったのか。5年も経ってない気がするがまあ購入して数ヶ月は二つ折りしてたし立てかけて湿気飛ばすみたいなことしてなかったしなぁ」
「ヘタりや凹みが気にならない」という良い口コミがありましたが、そう思わない人もいるようです。
モットンは使い心地だけでなく、ヘタり具合も人によって変わってくるようです。
口コミ③「悪くはないけど微妙」
「約3ヶ月前に買ったマットレス、モットン。ネットではすっごい好評だけど、使ってみたら悪くはないけど微妙かな。ネットでの高評価なんとかしたいけど、Twitterでつぶやく位しかできない…返品する予定」
引用:https://twitter.com/manderinlin_tri/status/1119509865020280837
「良い口コミ・評判ほど優れた商品には感じなかった」という口コミも。
マットレスは安い買い物ではないので、自分自身が納得できるものを購入したいですよね。
モットンの口コミ・評判まとめ
モットンの口コミ・評判をまとめます。

「腰の痛みが軽減された」という口コミがある一方で、なかには「効果をいまいち感じられなかった」という声も。
今回の口コミ・評判を見るかぎりでは、モットンの使用感は人により異なるようです。
しかし、朝起きたときの「スッキリ感」や「寝心地の良さ」に感動している声も多く、マットレスとしての優秀さがうかがえます。
腰痛に悩みがない人でも、モットンを使えば心地良い眠りにつきやすくなるかもしれません。
モットンのメリット【4選】
モットンの良い口コミ・評価の裏には、それにともなう理由が隠されています。
以下を読めば「きちんと根拠があるうえで評価されていると」いうことがわかるでしょう。
1.耐久性が高い
開発段階でおこなった耐久試験では「8万回寝返りをしても3〜4%程度しかヘタらない」というデータがとれています。
8万回の寝返りとはどれくらいかというと、単純計算で以下のようになります。
「22回の寝返り」×「365日」×「10年」=「8万回の寝返り」
大人の理想的な寝返りは20回程度といわれているので、モットンには十分な耐久性が備わっているといえるでしょう。
2.体を支える厚みがある
モットンは厚さが10cmあり、底付き感を感じづらいのが特徴です。
高反発でしっかりと体を支えてくれるので、お尻が沈み込みにくく、マットレスが腰に密着しやすい構造になっています。
頭から脚まできれいな1直線になることで、理想的な寝姿勢をつくり、腰痛予防・改善につながるでしょう。
3.3種類の硬さから選べる
モットンには3種類の硬さが用意されています。

自分の体に合う硬さのマットレスを使うことで、寝返りが打ちやすく、一晩中きれいな寝姿勢を保てるようになります。
ほど良く体を包み込んでくれるので入眠もしやすく、眠りの質向上につながるでしょう。
4.90日間の返金保証がついている
モットンには、90日間の返金保証がついています。
約3か月間お試しで使えるので、硬さ・厚みなどをしっかり確認できて安心です。
寝具業界で90日間の返金保証は珍しいので、このような良心的なシステムがあるのはありがたいですよね。
普段使っている枕との相性もわかるので、実店舗よりじっくり試せるともいえます。
モットンのデメリット【2選】
モットンには以下のようなデメリットがあります。
しっかり対処法もあるので、あまり深刻に考えなくても大丈夫です。
1.店舗がない
モットンには実店舗がなく、ネット通販でのみ販売しています。
お店の雰囲気や店員さんの対応をみて購入するか決めたい人にとって、実店舗がないのはデメリットといえるでしょう。
しかし先ほども紹介したように、モットンには90日間の返金保証がついるため、自宅でじっくり試せます。
万が一体に合わない場合は返品・返金できるので、気になる人は安心してお試しください。
2.ウレタンのにおいが気になる
モットンに採用しているナノスリーは、ウレタンでできています。
ウレタンは独特なにおいを感じる場合があり、購入者の中には「においが気になった」という方もいました。
一方で「においはまったく気にならなかった」という人もいますし、ウレタンは通常1〜3日程度でにおいが気にならなくなります。
すぐににおいを消したい人は、風通しの良い場所に立てかけて、数時間〜1日陰干しをしておくのがおすすめです。
モットンのマットレスがおすすめな人
最後に、モットンが「おすすめな人」と「おすすめでない人」を紹介します。

モットンは高反発マットレスなので「柔らかい質感のマットレスが好き」という人には向いていません。
逆に「体をしっかり支えてくれるマットレスがほしい」という人に、モットンはおすすめだといえます。
「マットレスがすぐにヘタって困る」「朝までぐっすり眠りたい」という人に、モットンは試す価値のある商品だといえるでしょう。
まとめ
口コミの裏側には、モットンのメリットである「耐久性の高さ」や「厚み」が関係していることがわかりましたね。
90日間の返金保証があるのは、モットンが自信を持ってマットレスを提供している証拠なので、より詳しく知りたい方は公式サイトで確認して見てください。
またモットンマットレスに関する詳しい概要はこちらの記事でも確認することができるので、気になる方は併せて確認してみてください。