S
H
I
N
G
診断
検索
比較
オーダーメイドまくらで寝起きを改善!快眠のための生活習慣

オーダーメイドまくらで寝起きを改善!快眠のための生活習慣

もりうちゆいのプロフィール画像もりうちゆい
更新日: 2024.05.11

寝起きで身体がだるい場合は、深い睡眠ができていない可能性があります。快適な睡眠をするためには、規則正しい生活習慣と睡眠環境を整えることが重要です。

当記事では、寝起きを改善するための生活習慣や、睡眠の質を上げるまくらの特徴について解説します。

寝起きに疲れが取れず困っている方は、ぜひ最後までご覧ください。

監修者
masaのプロフィール画像
睡眠健康指導士

睡眠健康指導士として、睡眠のサポートや体に合った寝具の選び方に関して情報発信。オーダーメイド枕の企画、販売など一貫して担当。


オーダーメイドまくらで寝起きが良くなる?

オーダーメイドまくらを利用すると以下の問題が解決し、寝起きが良くなります。

  • 肩こり
  • 首のこり・痛み
  • 血行不良
  • むくみ
  • いびき
  • 頭痛
  • 倦怠感

オーダーメイドまくらは、一人ひとりの体型に合わせて作るため、首や後頭部をしっかり支えることができます。その結果、まくらが合わないことで発生しやすい上記の問題が解決し、快眠できるのです。

ただし、オーダーメイドまくらを使っても症状が治らない場合や、症状が過度な場合は医療機関の受診をおすすめします。

オーダーメイドまくらで寝起きを改善

寝起きを改善するために、まずはまくらがご自身に合っているかを確認しましょう。寝起きの際、首や肩に痛みがある・頭痛がする場合は、まくらが合っていない可能性があります。

ここからは、快適な睡眠をするために必要なまくらのポイントを紹介します。ご自身が利用中のまくらが適切なのかをイメージしながらご覧ください。

ポイント1:まくらの高さ

オーダーメイドまくらで寝起きを改善するために、最も重要になるのがまくらの高さです。

適切なまくらの高さは、寝ている状態でも立ち姿勢と同じような姿勢を保てる高さです。具体的には、敷布団から首の角度が約5~15度になる高さであれば、快眠できると言われています。

まくらが低すぎたり高すぎたりすると、首や肩に負担がかかり寝つきが悪くなるだけでなく、いびきの原因にもなり得ます。

寝起きを改善するためにも、オーダーメイドまくらを作る際は高さを重視しましょう。

ポイント2:まくらの硬さ

オーダーメイドまくらで寝起きを改善するためには、まくらの硬さも非常に重要です。オーダーメイドまくらの素材は、ご自身の好みで選べることがほとんど。ですので、素材の硬さを考慮しながら選ぶのがおすすめ。

このとき注意したいのは、硬すぎる素材は極力避けることです。理由は以下のとおり。

  1. 1後頭部や首にかかる圧力が強くなり、血流が悪くなりやすいため
  2. 2首のカーブにまくらがフィットせず、首や肩の筋肉に力が入りやすいため

硬めの素材の例は、そばがらやヒノキなどです。おすすめは、包み込まれるような感触の「わた」や、しっかりとした弾力はあるものの、硬すぎない「ミニボール」です。

寝起きを良くする生活習慣

寝起きを改善する生活習慣は以下のとおりです。

  • 規則正しい生活を送る
  • 適切なタイミングで運動する
  • 入浴の時間に配慮する
  • カフェインやアルコールを寝る直前に摂取しない

寝起きを改善する生活習慣について詳しく見ていきます。

規則正しい生活

寝起きを良くするためには、規則正しい生活習慣を送ることが大切です。どれほど睡眠環境を改善したところで、生活習慣が良くないと快適な睡眠をすることはできません。

規則正しい生活習慣とは、運動やバランスの良い食事はもちろんですが、寝る時間と起きる時間を一定の時間にすることです。人の身体には体内時計があり、適切な時間に睡眠をとると、ホルモンの分泌や生理的活動を調整を行うことがでぎす。これが、入眠に必要な準備となります。

入眠する際に必要な準備は、自分の意思で行うことはできません。そのため、体内時計に合わせた規則正しい生活をすることが寝起きを良くする秘訣になるのです。

運動のタイミング

寝起きを改善するには、運動も重要な要素です。国内外の研究では、定期的に運動している人のほうが快眠できる傾向が高いことが実証されています。不定期に運動をするのではなく、運動が習慣化している人のほうが寝つきが良いという結果も出ています。

運動の内容としては、激しい運動よりも、比較的身体に負担が少ないランニングなどの有酸素運動が快眠に繋がるためおすすめです。激しい運動は睡眠の妨げになってしまうのでご注意ください。

運動を行う適切なタイミングは、夕方から就寝の約3時間前までだと言われています。運動によって就寝の数時間前に脳の温度を一時的に上げることで、入眠時に脳の温度が低下し、快適な睡眠に繋がるのです。

ただし、就寝の直前に運動をすると脳が興奮状態になり、寝つきが悪くなる可能性があるためご注意ください。

入浴の時間

入浴のタイミングも睡眠に大きな影響を与えます。運動と同じように、就寝の数時間前に体温を一時的に上げることが重要です。

入浴の適切なタイミングは、夕方から就寝2~3時間前が適切と言われています。深い睡眠をしたい場合は眠る直前に入浴するのが良いですが、寝つきが悪くなる可能性があります。質の良い睡眠をしたい場合は、就寝の数時間前には入浴を終わらせておきましょう。

お湯の温度ですが、身体への負担が少ない38度程度がおすすめです。ぬるめのお湯に20~30分つかると、快適な睡眠がしやすくなる傾向にあります。42度前後の熱めのお湯の場合は、5分程度で上がることをおすすめします。

また、半身浴でも寝つきが改善することが分かっています。半身浴の場合は、約40度のお湯に30分程度つかるのが丁度良いでしょう。

このように、様々な入浴方法がありますので、ご自身に合った入浴をして快適な睡眠に繋げてください。

カフェインやアルコール

寝起きを改善したい場合は、カフェインやアルコールの接種は控えましょう。コーヒーやチョコレート、お茶になどはカフェインが含まれており、睡眠の数時間前に口にすると脳が覚醒して寝つきが悪くなることがあります。

また、毎日アルコールを摂取する習慣がある人もいるかもしれませんが、睡眠の質自体は悪くなることを理解しておきましょう。

オーダーメイドまくらは簡単に作れる

寝起きの状態を改善するためには、上記で紹介した生活習慣の改善に加え、睡眠環境を整えることが重要です。具体的には、ご自身に合ったまくらを利用することで、睡眠の質が圧倒的に変わります。

オーダーメイドまくらは店舗に足を運んで計測するイメージがあるかもしれませんが、オンラインでオーダーメイドまくらを作ることができます。オンラインなら、計測からまくらの受け取りまですべて自宅で完結するため、忙しい方や近くに店舗がない方でも気軽に利用できます。

オンラインでオーダーメイドまくらを作る流れは以下のとおりです。

  1. 1スマホの診断フォームにより、寝具の好み・睡眠特徴をヒアリング
  2. 2正面の写真と横向きの写真をスマホで撮影
  3. 3AI計測による結果と計測データと掛け合わせ、精度の高いオーダーメイドまくらが完成
  4. 4郵送でオーダーメイドまくらが自宅に届く

オンラインでオーダーメイドまくらを作る手順は非常にシンプル。手軽に購入できるにも関わらず、一人ひとりに合わせた精度の高い枕を利用できるのがポイントです。

寝起きの改善におすすめのオーダーメイドまくら【自社商品のPR】

寝起きの改善におすすめのオーダーメイドまくらは、「寝室でつくるまくら」です。寝室でつくるまくらは、オンラインで注文できるのが特徴。自宅でヒアリング・計測ができるにもかかわらず、最先端の計測技術である『3DLOOK』を採用しているため、あなたにピッタリなまくらが手に入ります。

また、寝室でつくるまくらは洗濯可能なため、長期的に清潔感を保つことができます。洗濯機で丸洗いも可能なため、お手入れが簡単にできるのもポイントです。

万が一まくらの高さが合わない場合は、素材の変更や追加注文することが可能ですので、ご自身に合うまくらを徹底的に追及していただけます。精度の高いオーダーメイドまくらを手軽に作りたい方は、寝室でつくるまくらをご検討ください。

オーダーメイドまくらを作って快眠しよう

寝起きを改善するためには、生活習慣を整えるのが大前提です。1つでも良くない生活習慣があると、快適な睡眠をすることはできません。

また、生活習慣を改善するのはもちろん、睡眠環境を整えるのも非常に重要です。生活習慣に気を付けていてもまくらが合っていない場合は、それだけで睡眠の質を下げてしまう可能性があります。

寝起きにスッキリと目覚めるためにも、ご自身にピッタリなオーダーメイドまくらの購入をおすすめします。店舗に行く時間がない方や、近くに店舗がない方は、オンラインで注文できる「寝室でつくるまくら」を検討してみてください。

もりうちゆいのプロフィール画像
筆者ライフコーチ

メンタル心理カウンセラーとして、快眠できる寝具の選び方や、日々のパフォーマンスを上げる睡眠に関して発信。自身のブログでも執筆活動中。