
【心がほぐれる】IWONUマットレスの特徴解説!


- エマ・マットレス 50%OFF 〜6/14迄
- IWONUマットレス 10%OFF ~6/15迄 (先着50名)
睡眠の質を高めるために、寝具にはこだわりたいですね。いろいろ試して自分に合ったマットレスを見つけ、良質な睡眠を手に入れたい!
しかし、価格の面からも、マットレスは1度買うと買い替えは難しいもの。
ぜひ、本記事を通じてマットレス探しのご参考にしてください。

睡眠健康指導士として、睡眠のサポートや体に合った寝具の選び方に関して情報発信。これまで執筆した記事は50本以上で、寝具やマットレスの機能的な側面だけでなく、自身で購入して体験したレビューや、購入者の口コミなどをまとめています。
IWONUマットレスの基本情報
IWONUというブランド、名前の由来、サイズ展開、価格、素材についてご紹介します。
IWONUとは
1953年創業、大阪の老舗寝具メーカー北沢株式会社が「睡眠の質を高めてほしい」と考え立ち上げたブランドです。名前の由来は、「寝る」を意味する古語の「いをぬ」。睡眠は生活の大切な原点であるという思いが込められているそう。

硬さ
特徴
- 硬さ・寝心地が自在に選べる3分割×3層構造
- 通気性抜群のオープンセル構造のウレタンを使用
仕様
価格 | 66,000円〜 |
---|---|
タイプ | 高反発ウレタン |
表面素材 | ポリエステル87%、レーヨン(ビスコース)13% |
幅(シングル) | 80cm |
奥行き | 195cm |
厚さ | 22cm |
お試し期間 | 120日 |
保証 | 10年 |
サイズ | スモールシングル、シングル、セミダブル、ダブル、クイーン |
サイズ一覧
サイズ | スモールシングル | シングル | セミダブル | ダブル | クイーン |
---|---|---|---|---|---|
価格 | 66,000円 → 59,400円 | 77,000円 → 69,300円 | 88,000円 → 79,200円 | 99,000円 → 89,100円 | 110,000円 → 99,000円 |
横幅 | 80cm | 97cm | 120cm | 140cm | 160cm |
重量 | 15.4kg | 17kg | 22.4kg | 25.8kg | 27.8kg |
購入ページ
公式サイトで見るIWONUマットレスのサイズ展開
IWONUのマットレスのサイズ展開はセミシングルサイズからクイーンサイズまで5段階。キングサイズの設定はありませんが、セミシングルのサイズがあるのは他のマットレスと比較してかなり珍しいですね!

他のマットレスと比較すると低価格
無料体験ができるネルマットレスやコアラマットレスと比較すると、ダブルやクイーンの価格が低価格で購入しやし価格です。
ネルマットレスは特に比較検討されることが多いマットレスなので、気になるなる方は下記の記事を確認してみてください!
通気性抜群ウレタン素材マットレスで体圧分散
IWONUのマットレスの中材は高反発ウレタンマットレスです。体圧を分散しバランスよく体全体を支え、体への負担を軽減します。
中材はウレタンフォーム100%。オープンセル構造のウレタンを使用しているため、通気性がよく、湿気を吸収、発散に優れています。

引用元:IWONU公式サイト
IWONUマットレスのおすすめ特徴
IWONUのこだわり、おすすめポイントをご紹介します。
特徴1.IWONUのマットレスは3層構造
IWONUのマットレスはハード(180N)・サポート層(170N)・ソフト面(120N)の3層構造になっています。
ソフト面は柔らかく包まれる寝心地、ハード面は体が沈まず寝返りが打ちやすい寝心地に。表にする面を入れ替えるだけで寝心地に変化をつけることができます。
※N:ウレタン素材の強度を表す指標
特徴2.IWONUのマットレスはカスタマイズしやすい3分割
IWONUのマットレスは誰にでもフィットする寝心地を目指し、3つに分割されています。表と裏を入れ替えることで8パターンの組み合わせができます。上半身・腰・足それぞれ自分好みの寝心地にカスタマイズして、より良い睡眠を手に入れましょう。
ダブル、クイーンサイズマットレスは6分割。ふたりで使用する場合、左右で違った寝心地をセットできます。なんと、64通りの組み合わせが可能です。

引用元:IWONU公式サイト
IWONUのマットレスは分割されているため、ひとつひとつのマットレスの中材を、手軽に取り出し移動ができます。そのため、ローテーションが簡単。マットレスの劣化を防ぎ長持ちさせることができますね。
また、マットレスの中材をカバーから取り出して、マットレス内の湿気を取り除いて換気をすれば、快適環境が長く維持できます。
特徴3.IWONUのマットレスカバーはもちふわのやさしい寝心地
マットレスカバーの上層部には、「低反発メモリーフォーム」が内蔵されています。試作を重ねてたどり着いた2㎝のメモリーフォームが、体に気持ちよくフィットしてもちもちふわふわの寝心地を体感できます。
マットレスカバー表面はヴィスコース生地が使われ、シルクのような滑らかでさらりとした肌触り。心地よく癒されます。
マットレスカバーはキルティングの縫製にもこだわりが!
縫い目に一定の間隔をあけるジャンプキルト製法を採用。生地がつっぱらず、やさしく体にフィットします。カバーのサイドにはイタリアの職人による飾り刺繡が施してあり、こだわりが伝わります。
特徴4.IWONUのマットレスは人にも環境にもやさしい素材を使用
IWONUのマットレスに使用されている素材は「エコテックス認証」素材のみ。安心、安全のために、ウレタン、生地、縫製の糸、ファスナーなど、すべて厳選した素材で作られています。
特徴5.IWONUのマットレスは女性でも設置が楽々
IWONUのマットレスは圧縮して箱に入った状態で配送されます。箱を倒してころころ転がして出します。外装ビニールをはずし、マットレスに傷をつけないように内袋ビニールを開けるだけ。空気を含んでみるみる膨らみ、すぐにマットレスの上に寝転がることもできます。
特徴6.トライアル期間が120日
IWONUのマットレスは、実際に自宅に設置し試してみることができる120日トライアルを実施しています。
オンラインで注文後、送料無料で自宅に到着。到着したその日から120日間IWONUのマットレスの寝心地、特徴を存分に試すことができます。
商品到着後14日以上寝心地を試します。試してどうしても満足できなかった場合、120日以内であれば返品し返金してもらうことができます。ただし、沖縄・離島は対象外。
IWONUのマットレスの実体験
IWONUマットレスは店舗で体験できる?
IWONUマットレスはいつでも体験ができる施設はありません。しかし不定期で体験会を開催しています。
2022年2月から約2ヶ月間銀座で体験会を開催していたそうです。購入の際にタイミングが合えば体験ができると嬉しいですよね。

引用元:IWONU公式サイト
IWONUのマットレスの気になるデメリットポイント
マットレスには必ずメリットとデメリットがあります。IWONUマットレスのデメリットも紹介します!
マットレスカバーを洗濯できない
IWONUのマットレスカバーは洗濯をすることができません。汚れ防止のために市販のシーツをかけて利用することが推奨されています。ヴィスコース生地の肌触りを直に感じることができませんが、メモリーフォームのもちもちふわふわ感は体感できるでしょう。
今後、洗える専用シーツが作られることに期待しましょう!
電気毛布は利用不可
IWONUのマットレスのウレタンは、熱による変形やダメージの恐れがあります。そのため、高温の温風を当てる布団乾燥機や電気毛布の使用は控えてください。
寒い地域にお住まいの方や冬場に起こりうることで、対象となる方は少ないと思います。
沖縄県・離島は配送対象外
配送料は無料ですが、沖縄・離島への配送は対応していないそうです。
IWONUのマットレスの口コミ・評判
実際に使用した人の感想はとても参考になりますね!Instagram、公式ホームページからコメントをご紹介します。
Instagramの投稿より
@_aihomekiroku_さんは素敵な部屋の写真とともに、
マットレスを新調する前は、夜なかなか眠れなくて、寝付けなくて、、でもこのマットレスに変えてからは、寝つきが良くなりました
と、コメントされています。もちもちふわふわのメモリーフォームのやさしい寝心地の効果でしょうか。
@chk_roomさんは開封と設置の様子の写真とともに、
かなりコンパクトな状態で届いたので女性1人でも設置ができました寝心地はスプリングタイプのものとは違い沈み込まないしっかりさを感じるけど、フカフカさもある感覚です寝心地がよくてすぐ眠りにつきました
とコメントされています。女性ひとりでの設置の心配もないようです。
高反発のウレタンと低反発のマットレスカバーの効果を実感できたようですね。
@ayakarate818さんは女性ひとりでクイーンサイズを開封する動画を投稿されています。
1ヶ月以上つかってからの感想はとにかく寝れる。硬さの調節ができるから腰痛くもならないしクイーンサイズで大きいからゴロゴロできるしとにかくこのマットレスを選んで正解だった。
と、寝心地の良さをコメントされています。
↓IWONUの口コミについて詳しく知りたい方はこちら↓
公式ホームページの愛用者の声
D様
仕事と育児と家事で毎日忙しいので寝具にはこだわりたいと思い、色々と探していました。IWONUのサイトを見たときに、自分のような共働きママにバッチリだと思いました。見た目もすごくオシャレで、使ってみると肌触りも体の沈み具合もバッチリ。今では欠かせないお気に入れアイテムです。
IWONUのコンセプトに共感し、実際に使用してみても期待は裏切られなかったようですね!
L様(プロラグビー選手)
スポーツの特性上、試合の翌日は特に腰や首が重いのですが、このマットレスに変えてから疲れが軽減されました。腰の部分を固めにするのが自分に合っていたそうで、部位別に調整できるのもすごくありがたいです。
プロスポーツ選手の体メンテナンスにも効果があるようです。
IWONUのマットレスの特徴まとめ
IWONUのマットレスは、厳選された素材や硬さの調整など快眠に導く数多くのポイントがありました。
また120日間のトライアル期間を通じて、実際に体へのフィット感を確認してから購入も可能です。
心がほぐれるIWONUマットレスをぜひ体感してみてください!
↓IWONUについて詳しくは公式サイトへ!
また、IWONU以外のマットレスも見てみたいという方は、下記のページで100種類以上のマットレスを比較し、おすすめのマットレスを紹介しているので、ぜひご覧ください!